23/神子元島灯台 公開日 : / 更新日 : 各地の風景 旅 日本の灯台 日本の灯台50選 23/神子元島灯台 静岡県下田市 石造りの灯台としては日本で存在する最古の灯台となる神子元島灯台(ミコモトシマトウダイ)。 神子元島灯台は伊豆半島下田沖へ焼く11キロ、島の周辺は切りたった崖で潮流(チョウリュウ)が速く、当時灯台の建設が非常に困難であったと記録に残っています。 点灯/明治3年11月11日 高さ/23m( 海面から灯火まで51m ) 日本の灯台50選 23/神子元島灯台 「22/石廊埼灯台」 「24/御前埼灯台」